2018年7月10日火曜日

七夕集会をしました!



 7月6日に予定していた七夕集会をしました。

 七夕は,「たなばた」または「しちせき」とも読み,古くから行われている日本のお祭り行事で,
端午の節句ような一年間の重要な節句をあらわす「五節句」のひとつにも数えられているそうです。

 願いごとを書いた短冊や飾りを先週から作り,みんな楽しみに待っていました。
今日は,児童朝会・誕生会の後に,七夕集会を行いました。

 

 児童朝会では,校長先生から「今やるべきことは,何かな?」と尋ねられ,子どもたちは,学習,水泳,掃除をしている絵を見て,一生懸命考えていました。
 1学期も残り7日間です。一日一日を大切にして過ごしてくださいね。と話されました。


 七夕集会の進行は,3年生。黒板の飾りつけは,2年生。
1年生もたくさんの飾りを作りました。
役割分担をして準備をしました。

 3年生は,七夕の由来について調べ,織り姫と彦星のお話を
紹介しました。
 次に,3年生の考えた「七夕クイズ」をし,みんなで楽しみました。


 そして,1年生から,短冊に書いた願いごとを読み,笹に結びつけました。

待っている間は,みんなで七夕の歌を歌います。
 
 ☆できるようになりたいこと や 将来つきたいしごと

 ☆かぞくのこと や 友だちのこと
 

 ☆かわいいはざかわっ子のこと 

                    など,お願いしました。


最後に,笑顔で記念写真。

楽しい時間を過ごしました。