2016年3月25日金曜日

スペシャルお話教室  ~灘崎かげっこさん~ 3/23

 3月23日水曜日に『灘崎かげっこ』さんが影絵をしてくださいました。分校のお隣で活動をされているのですが、分校に来ていただくのは初めてです。影絵の勉強をしている中国短期大学の学生さんも一緒にきてくれました。本格的な影絵の装置に期待がふくらむはざかわっ子たちです。
 
 『うさぎのダンス』、『かえるのうた』や学生さんたちによる『手であそぼう』では、ウサギやフクロウなどが手で表現されていて、どうやったらできるのか興味津々でしたね。
物語『スカンクカンクプウ』では、スカンクのおならで大笑い。
 3年生の国語に出てくる『モチモチの木』は影絵ならではの美しさを堪能できました。影絵に合わせてみんなで歌も歌い、拍手いっぱいのかげっこ公演でした。 


 
 
 影絵終了後には、学生さんたちに影絵のやり方を教えてもらいました。早速外で実践している はざかわっ子もいましたね。

 影絵の美しさ、おもしろさをたっぷり満喫できましたね!読書から広がる楽しさを,また一つ知った はざかわっ子たちでした。 

『終わりは始まりの第一歩』   ~2015年度 修了式~  3/25

 2015年度を締めくくる修了式の様子です。各学年の代表のはざかわっ子たちから今学期頑張ったことなどを紹介してもらい,今学期を振り返ります。



 校長先生から,今年度を修了する証として修了証が代表のはざかわっ子に手渡されました。続いて校長先生から『終わりは始まりの第一歩』という次の学年に向けての準備と心構えのお話を聞きました。「初心を忘れずに」頑張ってきたからこそ大きな成長につながり,よい締めくくりを迎えることができたことを誉めていただきました。次年度も今の気持ちを忘れず,次の学年でも,さらに伸びていきたいという気持ちがあれば,28年度に素晴らしいスタートができることでしょう。
  さらに,春休みに,やってほしいことを3つ約束しました。
  ・事故や病気に気をつけて,健康に過ごすこと。
  ・宿題をきちんとやって,自主学習にも取り組むこと。
     (できれば,新学年×10分+15分以上を毎日挑戦)
  ・新しい学年に向けての決意(めあて)を書いて,よく見える場所に貼っておくこと。
 
 さあ,はざかわっ子のおうちでは,めあてが貼られているでしょうか?
  今年度最後の一斉下校です。新しい班長さんに手旗が渡されました。3年生と一緒の下校もこれが最後でした。来年度も引き続き,事故のない登下校ができますように願っています。
 様々な行事,活動,学習を通して,大きな成長を遂げたはざかわっ子たち。2016年度も12日後の4月7日(木)には,スタートします。来年度も はざかわっ子ライブで,はざかわっ子の活躍と笑顔を届けます。どうぞご覧ください。

2016年3月24日木曜日

やったぜ!記録更新!!バンザーイ!!!

  いよいよ明日で,はざかわっ子の3学期は終わります。2015年度のはざかわっ子がチャレンジし続けた長縄チャレンジもできなくなります。先日,記録更新できたのですが,今年度のはざかわっ子全員参加での記録更新ではなかったので,今一度,記録更新にチャレンジすることにしました。
 
 今一度,みんなで話し合って決めた気をつけることを確認して,記録に挑戦です。最後の挑戦ということが,15人みんなによくわかっているので,緊張感が漂います。一人一人が注意することを振り返り,前を跳ぶ人と,縄に集中しています。今まで,間を空けずに跳べなかったはざかわっ子が間を空けずに連続で跳べるようになっています!さあ,タイムアウトです。記録は,なんと208回です!!今までの記録を25回も上回る好記録を出すことができました。抱き合って喜ぶ はざかわっ子たち,床に転び合って喜ぶ はざかわっ子もいましたね。感動と満足感でいっぱいです。

 みんなで話し合って,考えた目標に向かってチャレンジし続けることの素晴らしさをまた一つ身をもって実感したはざかわっ子たち。一人では味わえない素敵な喜びを知ったはざかわっ子たちの2016年度の活躍に,期待がふくらみます。
http://www.oka-challeran.jp/record_PS_L_02.asp?titlenum=503&classgb=5&year=2016&period=2
200の大台を越えて,銀賞をいただきました!

2016年3月22日火曜日

分校に感謝の気持ちをこめて  ~卒業生の奉仕活動~


  分校を卒業するはざかわっ子3年生たちが,お世話になった分校に何か感謝の気持ちが伝えられる活動ができないかなあと考えて,図工で培った表現力で音楽室の壁掲示を作成し,掲示しました。3学期になってからコツコツと作成した数々のイラスト達を掲示していきます。手の届かないところは,図書館の先生にも手伝ってもらいました。なかなか素敵な壁に仕上がりましたよ。
来年度も,ここにはざかわっ子たちの誕生日を掲示していきます。自分たちはいなくなるんだけど,自分たちの作った作品が,これからもはざかわっ子たちの名前と一緒に飾られることが嬉しく誇らしい気持ちになりました。
  さらに,わくわくルームの給食台の1年の汚れを落とし,ピカピカの台になりましたよ。これで,おいしい給食がさらにおいしく食べられますね。迫川分校~ありがとうございました!!

伝統文化体験 はざかわっ子 茶道教室 (3/22)

 はざかわっ子は,毎学期の締めくくりの時期に茶道教室を行っています。茶道の座り方,立ち方,お辞儀の仕方,歩き方について振り返り学んでいます。
  ・背筋をピンと伸ばして座ります。
  ・お辞儀はゆっくりと丁寧に頭を下げ,またゆっくりと上げます。



  ・歩くときには,足の裏を畳につけ少しすり足で歩きます。
  (気をつけられるとドスドス,パタパタと音をたてないで静かに歩けますね。)
 必要な作法が少しずつ身についているので求められるレベルも上がります。お菓子やお道具は自分の両手でしっかり持って,ゆっくり歩いて上手に運ぶことができました。
 茶道を体験し,様々な作法を学ぶことを通して,日常生活のお辞儀や歩き方,そして,学習態度にも生かしていくことができると良いですね。