2016年7月9日土曜日

『かさ』の勉強は,算数的活動でガッチリ!! 7/6

 はざかわっ子2年生は,算数で『かさ』(容積)の学習をしています。種類の違う二つのバケツのどちらがどれだけ多いんだろう?の問いかけに,すぐにペットボトル何本分か調べればいいと思いついた はざかわっ子2年生。課題解決のために活動開始です。
 ペットボトル何本分という見方で,実際の水かさを使って測ってみる活動は,容積の量感を味わう大切な活動になりました。
 ペットボトルは大きさがいろいろなので,長さの時に勉強したような単位やものさしはないんだろうか?計量カップがある!そんな学習の流れから,まずは,Lますと新しい単位の登場。子どもたちのニーズに応じた学習が,活動とともにできると,自然と体と頭が働くのですね。
 Lますでも「かさくらべ」をすると,1杯に満たない余った水を目盛りで読もうとし始めます。はしたの数に注目したところで,dLの登場です。・・・さらにmLも。


 ペットボトルの大きさも調べてみました。1Lと1dLます6杯だから,1L6dL!量がきちんと言えるようになりました!ペットボトルに書かれてある数値よりもたくさん入ることにも気づきました。買ったばかりの飲み物は,上が少し空いているものね。
 自ら頭や体を働かせ,発見し,気づいていく活動は,おもしろく楽しい学びとなりますね。








2016年7月8日金曜日

雨にも負けず・・・ 通学路安全点検

 あいにくの雨,でも,連日の真夏日から逃れられたのは救いかも知れません。ちょっと一息つけました。
今日は,通学路の安全点検をはざかわっ子と教職員で行いました。日頃,スクラム隊の方々にも見守っていただいていますが,自分の目で見て,一人一人が危険はないかを考えて行動できるようになっていけるといいですね。
 1学期も後わずか,また来週元気に会いましょう。さようなら!!
 

なだっこ計算大会 はざかわっ子もチャレンジ!!


 さあ,いよいよ計算大会です。1級目指して取り組んできたその成果を試します。前日に,宿題用の練習プリントをいつもより3倍もやってきた はざかわっ子もいたようです。なりたい姿を思い描き,それに向かって挑む姿に価値があります。
 2年生,3年生は,解き終わったタイムにも挑戦していたようです。さらに高みを目指す!夏休みにも毎日少しずつ,チャレンジし続けられると,かなりの力をつけられそうです!!


  4か月前は,園児だった1年生が,今では,立派に計算大会に挑めるはざかわっ子になりました。


 

2016年7月7日木曜日

どでかぼちゃ どんどん大きくなってまーす!!

 はざかわっ子3年生が育てている『どでかぼちゃ』が,こんなに大きくなりました。校舎の2階から見てもよく見えます。毎朝,3年生が水やりと観察をしています。
ものさしを持っていって,生長の様子を調べることもあります。日に日に大きくなっていく様子は,嬉しいものです。葉っぱがまだまだ元気なので,もっともっと大きくなるそうです。これからも水やりを欠かさず,頑張っていこうと思っている はざかわっ子3年生です。








前期学校保健委員会     ・・・灘崎小・迫川分校・・・

  
今日は,学校医の先生方をお招きして,前期学校保健委員会を開催しました。

給食,体力,健康状態,そして,生活リズムをテーマに本年度のなだっ子・はざかわっ子の状況を説明し,学校医の先生方からアドバイスをいただきました。

それぞれのテーマに共通する課題は,いかに効果的なメディアコントロールを行うかということです。メディアとの過度な関わりが阻害要因となって,食欲・体力・心の健康など幅広い分野に悪影響を及ぼしていることが,全市的・全国的な課題となっており,本校も例外ではありません。
確かに解決困難な問題ではありますが,原因はシンプルなだけに,少しでも改善できれば,実生活にもすぐによい影響が出てくるはずです。

夏休みが勝負です。一日の生活スケジュールをきちんと立てて,43日間のメディアコントロールに挑んでほしいと思います。
また,長期の休業となりますので,治療指示の出ている児童については,この間に治療を済ませておくよう,ご家庭のご協力をお願いします。

2016年7月6日水曜日

カブトムシさんは,夜・・・

  はざかわっ子1年生は,カブトムシさんが元気に長生きできるようにと,いつも観察ケースの中を見守っています。でも,カブトムシさんは,日中,土の中に隠れてお休みをすることが多いようです。だから,本当のカブトムシさんの様子がわかりません。そこで,カブトムシさんの夜の様子を画像と,動画で見せてもらいました。
 元気に動き回っている様子や,えさを取り合っている様子を見て,ホッとすると共に興味津々です。
 カブトムシさんは,元気いっぱいなことが分かり,土の上に出てきたカブトムシさんを触らせてもらったはざかわっ子1年生。帰りの会で触れて嬉しかったことを話していましたね。








『でんきおに』    ・・・全校遊び・・・

 はざかわっ子の「なかよしチーム」で企画した,7月の全校遊びは,『でんきおに』です。なかよしチームのメンバーで図書資料を使って,遊びを調べて決めたそうです。
 遊びの終わりには,みんなで振り返りをしました。初めてだったけどおもしろく,楽しめた はざかわっ子が多かったようです。なかよしチームのメンバーも,企画・運営を頑張ったかいがありました。みんなに喜んでもらえたことが自己有用感を高めます。次の活動のエネルギーになることでしょう。



七夕集会 に向けて~

3年生が中心となって,学級会で話し合っていた七夕集会の準備を進めています。七夕かざりの作り方の出前授業です!!はざかわっ子3年生・2年生が,1年生にもいろいろな七夕飾りを紹介して,みんな一人一人が思い思いの七夕飾りを作ります。
 教えてもらった はざかわっ子1年生。どれを作ろうかと,一生懸命聞いています。教えてくれる2年生,3年生の姿を見ると頼もしさを感じますね。




2016年7月4日月曜日

グリーンベルトがリフレッシュ!!

 迫川分校のわくわくルーム(特別教室)の前に,はざかわっ子にグリーンベルトと呼ばれる床を緑色に塗ったエリアあります。手洗い場や足洗い場があり,運動場から帰るといつも利用する場所です。そこは,子どもたちが雨の日でも使用できるように屋根があるのですが,長い年数が経ち,柱と梁に錆が見られるようになってきていました。そこで,近隣の校務員の先生方のご協力をいただき,錆を落として再塗装をしていただくことになりました。
 暑い中,作業してくださった校務員の皆様,本当にありがとうございました。
 仕上がりに喜ぶはざかわっ子たち。