迫川分校のはざかわっ子たちの様子をお伝えします。
3月18日(火)
今日は、いつもより時間をかけて、ものを動かして隅々まで掃除をしました。1年間お世話になった教室や廊下、下駄箱を丁寧にきれいにしました。児童のみなさんが帰ったあとは、先生たちがワックスを塗ります。明日学校に来たら、ゆかがピカピカになっているでしょう!1・2年生は4月から新しい教室に、3年生は本校の4年教室になります。来年度もピカピカの教室で楽しい時間を過ごしましょう!
3月17日(月)
本日は、3年生が奉仕作業として体育館や窓ガラスをきれいにしてくれました。4月から本校に通うことになる3年生。これまでお世話になった体育館や校舎をピカピカにしてくれました。通常は6年生が卒業前に学校の中をきれいにしてくれるのですが、分校では最上級生の3年生が奉仕作業をします。体育館の普段見落としがちな隅の方、ガラスの曇をきれいにしてくれました。分校に通うのも、あと4日。いろいろな思い出を胸に旅立ってね!