2019年9月6日金曜日

調べてみよう

 図書館前の掲示板です。司書の先生からのクイズが書いてありました。

「ぐりとぐら」は,大きなたまごで何を作ったでしょうか?(中川 李枝子 作・大村百合子 絵 福音館書店)

 

 4問ありましたが,はざかわっ子のみなさん,分かりましたか。答えは,掲示板の向かい側にある書架や図書館にある本を読むと分かりますよ。

 休み時間に,図書館の前で担任の先生と子どもたちが飼育ケースの中を見ていました。机の上には,分校にいた生き物やすいかのような野菜がおいてありました。

「わたしは,だれでしょう。1年生の人が見つけてくれました。調べてみてね。」
「すいかやかぼちゃに似ているけれど,何か分かるかな?」 と書いてあります。

 

 分校の花壇や運動場には,生き物のお客さんがたくさん来ます。子どもたちは,休み時間に本で調べ,分かった人が名前を書いてみんなに伝えています。「司書の先生と一緒に,本で調べると楽しいな。」と思う子どもたちが,ますます増えていくことを願っています。 2学期も,校内読書週間があります。これからもたくさんの本にであってください。
 
 夏休みの図書館開館行事では,大勢の子どもたちが参加し,読み聞かせや工作,茶道やしゃぼん玉などを楽しむことができました。本校や分校でお世話になった先生方や,灘崎中学校の図書委員さんにもご協力いただきました。御礼申し上げます。ありがとうございました。

2019年9月5日木曜日

美しい学校に

 分校では,縦割り班で掃除をしています。2学期になって,新しい掃除分担になり,担当の先生と一緒に掃除の仕方を覚えています。今日は,2学期の掃除が始まって2日目です。

 

 分校は,少人数なので,一人一人の分担する場所がかなり広くなりますが,職員室前の廊下では,1年生の人が手際よく丁寧にぞうきん掛けをしていました。体育館でも,時間いっぱい靴箱の掃除に取り組んでいる1年生の姿が見られました。また,2年生や3年生の上級生の人が,よいお手本となっています。

 

 30人が,8グループに分かれて掃除をしています。今日の掃除時間も,すみずみまで丁寧に掃除をし,場所毎に班長さんが司会をして振り返りをしました。「一人はみんなのために」の「なだっこ宣言」の言葉が生きています。  

2019年9月4日水曜日

大きくなったね!

 今日は,身体測定の日です。
保健室では,養護教諭の先生から,子どもたちが生活リズムを夏休みから2学期モードに切りかえるためのお話がありました。
 
 はざかわっ子のみなさんは,もう2学期の生活リズムにもどせていますか?
まずは,早く起きることから始めましょう。朝起きたら,部屋を明るくして太陽の光を浴びてくださいね。そして,朝ごはんをしっかり食べられるようにしましょう。いろいろな食べ物を好き嫌いしないで食べましょう。

 

 学校に来る日を楽しみに待っていた友だちもいましたね。学校では,元気に遊んでいますか?
寝る前は,ゲームやテレビなどを見ないようにして,疲れを取るためにしっかり寝ましょう。

 9月7日から11日までは「元気アップ大作戦」です。「はやね・はやおき・メディアコントロールで,元気な心とからだをつくろう!」のめあてで取り組みましょう。ご家庭でも親子で目標を決めていただき,声かけをよろしくお願いいたします。

  はざかわっ子のみなさんは,今日も運動場で元気いっぱい遊んでいました。残暑が厳しい日が続いています。熱中症の心配もありますので,たっぷりのお茶を持たせてあげてください。

 
 業間休みは,「迫川分校クリーン作戦」でした。
みんなで運動場の草取りをします。学年毎に分担された場所で,15分間奉仕活動をしました。
だまって一生懸命取り組み,大きなゴミ袋いっぱいの草が取れました。いつも遊んでいる運動場がすっきりと美しくなりました。ありがとう。明日からも友だちと楽しく遊んでくださいね!

 

2019年9月3日火曜日

みんなでいただきます!

 今日から給食が始まりました。今日の献立は,キーマカレーと枝豆サラダ,ドリンクヨーグルト,牛乳です。準備の様子を見に行ってみると,久しぶりの給食ですが,どの学年も静かに落ち着いて配膳をしています。

 

 3年生の教室では,献立の紹介をする人が原稿を読む練習をしていました。2学期最初の校内放送で,「少し緊張するなあ。」と話しながら,放送室まで一緒に行きました。

 「今日は,岡山市で今年の10月に開催される『20カ国・地域G20保健大臣会合』の参加国,インドにちなんだ料理です。キーマカレーの『キーマ』とは,ひき肉という意味だそうです。」分かりやすくはっきりと話すことができました。

 職員室の先生方からも「上手だったよ。」と声をかけてもらいました。3年生は,毎日献立の紹介をしています。

 

 また,今日は,校長先生が1年生の子どもたちと一緒に食べてくださいました。『もぐもぐタイム』の後は,みんなで楽しくお話をしながら。火曜日は,校長先生も子どもたちと一緒に遊んだり,掃除をしたりして過ごされています。来週は,2年生の教室です。楽しみですね。


 6時間目には,3年生の子どもたちが「どでかぼちゃ」を運んでいました。夏休みの間に大きなものは収穫しましたが,今日は,全員で畑の草取りをし,収穫をしました。

 みんなで大切に育てたどでかぼちゃです。今年は,色も形も異なるかぼちゃがたくさんできました。これから,そのわけを考えていく学習もします。まだ,花が咲いているので,もう少し観察を続けるようです。後片付けも進んでできていました。感心です!

 

2019年9月2日月曜日

あいさつから始めよう!

 今朝は,久しぶりに子どもたちが,元気なあいさつとともに,通用門をくぐりました。
スクラム隊の方と一緒に安全に登校することができました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。今日は,登校の様子を見るために担任の先生も一緒に集合場所から歩きました。

 

 始業式では,静かに体育館に入り,落ち着いて校長先生のお話を聞くことができました。

 1学期の終業式で話したことを覚えていますか。
笑顔のあふれる夏休みになりましたか。いろいろなことに全力で取り組みましたか。
家族のため,地域のために何か取り組みましたか。と夏休みを振り返って尋ねられました。

 2学期は,あいさつをがんばりたいな。と思います。そこで,校長先生からみんなに考えてもらいたいことがあります。あいさつをすると,どんないいことがあると思いますか。自分からあいさつをしてみて,気がついたことを紙に書いてみてくださいね。
 
 2学期も,「わくわく発表会」をはじめ,いろいろな行事がありますね。すてきな学校になるように,みんなでがんばりましょう。

 週番の先生からは,今週の目標『はきものは そろえて あいさつは 大きな声で』についてのお話があり,みんなは,声を揃えて目標を読みました。昇降口に掲示してある目標を覚えている子どもたちがいて感心しました。

 

 続いて通学児童会では,今朝の登校時の写真を見ながら,1学期に決めた目標の振り返りをしました。そして,班ごとに話し合い,今学期にがんばることを決めました。班長さん,副班長さんの紹介の後,一年間の目標を確認しています。班長さん,副班長さんは,今日の下校から,活躍します!

 

 3時間目には,後半から使う新しい教科書が配られました。1年生の教室では,丁寧に名前を書く姿が見られました。今日の始業式,通学児童会,業間休みの様子を見ていると,「2学期もみんなと仲よく過ごし,しっかり学習するよ。」とはりきっているようでした。

 
 
 今日は,30名全員揃って,2学期のスタートをきることができました。
保護者の皆様,地域の皆様,今学期も登下校や学校行事などでお世話になることと思います。
ご理解とご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。