2018年11月29日木曜日
元気チーム集会・かぜの予防
昼休みを使って,元気チームさんの集会がありました。
今日は,「自分にできるかぜの予防をしよう」がテーマです。
11月の保健だよりでもお知らせしていますが,「かぜの予防」には,うがい,手洗い,しっかり栄養をとる,睡眠を十分にとる,部屋の換気をする,咳エチケット(マスク)をするなどがあります。
今日は,元気チームさんが,「はざかわっ子タイム」の時間に考えたクイズに,分校のみんなでチャレンジです。異学年のペアで,図書館の本を使って,「かぜ予防」の問題を考えました。
「うがいをする時に,するといいことは何でしょう。」
答えは,「のどのおくまで水がとどくように,オーと声を出してうがいをする。」です。
「からだをおうえんするために,自分ができることは何でしょう。」
答えは,「あたたかいのみものやえいようのあるものを食べる。」です。
「ねつがでるのは,なぜでしょう。」
など,6つの問題から,「かぜの予防」についてみんなで考えることができました。
朝晩の気温差から,体調を崩してしまう人が多くなり,かぜが流行る時期になりました。
風が冷たくなってきましたが,分校の子どもたちは,朝から運動場で楽しく遊んでいます。
しっかり体を動かして,十分な睡眠をとり,12月も元気に過ごしてください。
元気チームさん,ありがとう。
2018年11月27日火曜日
Special おはなし広場
分校読書週間の行事で,今日は,「Special おはなし広場」がありました。
夏休みの図書館開館でもお世話になった「芳明っ子文庫」さんによる読み聞かせと影絵です。
挨拶の後,手遊びを教えていただきました。子どもたちも,よく見て手拍子をしたり,動きをまねたりして,楽しく遊びました。
はじめに,秋にぴったりの「どんぐり」や「くり」が登場する絵本を読んでくださいました。登場人物が歌っているように読んでくださり,子どもたちもすぐにおぼえて一緒に歌っていました。
その後は,手作りの影絵です。「さる」と「かに」が出てくると,子どもたちも影絵の美しさに驚いているようでした。また,会話に合わせて登場人物が動く影絵の楽しさにも引き込まれていました。
最後に,紙芝居を読んでくださり,みんなで一緒に何が出てくるかを当てていました。30分間があっという間に過ぎました。
お別れは,マスコットのネコさんが登場し,また来年会いましょうと子どもたちとの会話を楽しみました。
「芳明っ子文庫」の皆さん,ありがとうございました。
2018年11月26日月曜日
児童朝会・誕生会
今日は,児童朝会と誕生会がありました。
はじめに,今月の歌『すてきな友だち』をみんなで歌いました。
そして,校長先生が,「人権」についてのお話をしてくださいました。
12月10日は,「人権の日」です。来月の4日から10日までは,人権週間になっています。
1年生から3年生までの子どもたちが「人権」について考えることができるように,「だれもが生まれながらにもっている権利」について分かりやすく話してくださいました。
例えば,「学校に行くこと」や「友達をつくること」ができる権利,「自分の考えを発表すること」ができる権利などは,みんながもっていること。けれども,世界中には,6歳になっても,学校に行くことができない子どもたちがいます。
また,「みんな しあわせ」に暮らせるように,みんながもっている「権利」を大切にすること。
そして,毎日の学校生活では,友だちと気持ちよく過ごすために,友だちと仲良くしたり,協力したりすることの大切さを考える人権週間にしましょう。
校長先生のお話を聞き,また,人権週間の学習を通して,自分の周りにいる大切な人が「みんな しあわせ」になるように,考えて行動できるはざかわっ子になってほしいと思います。
週番の先生からは,「くふうしてそうじをしよう」についてのお話でした。
掃除道具入れの中にヒントがあるよと話され,今週も,どんなところを工夫したらよいのかを考えながら学校をきれいにしてくれることでしょう。
最後に,11月生まれの友だちや先生を歌でお祝いしました。3年生のピアノ伴奏に合わせて,
やさしい歌声が響いていました。
登録:
投稿 (Atom)