2025年4月10日木曜日

令和7年度灘崎小学校迫川分校入学式【1年生】

 4月10日(木)

 本日、本校にて令和7年度の入学式がありました。分校の1年生は4人です。入場は緊張していましたが、式中は落ち着いた様子でした。教室では担任の話を真剣に聞いていました。写真をとる頃には、いい笑顔になりました!

 明日から分校では16人が揃って勉強したり、遊んだりします。2・3年生も1年生が登校してくるのを心待ちにしていましす。のびのび成長する16人であってほしいです。








2025年4月9日水曜日

大山桜見学【2・3年生】

 4月9日(水)

 風が心地よい晴れやかな今日、2・3年生は大山桜の見学に行きました。分校から山の麓まで緩やかな坂道を上がりました。大山桜までは結構急です。初めて登る2年生は「坂が急で怖いーーーー」「ばっちり登れるよーーーー」と言いながら登っていました。桜の下では地域の大賀さんがキーボードを伴奏してくださり、いっしょに「大山桜」を歌いました。暑からず、寒からずのいい気候で気持ちよかったです!












2025年4月7日月曜日

令和7年度新任式・始業式【2・3年生】

 4月7日(月)

 本日から、令和7年度が始まりました。3年生6人、2年生6人でのスタートです。10日には4人のかわいらしい1年生が入学するので、今年度は16人でいっしょに遊んだり、学習したりします。始業式では校長先生から「自分から」「ナイストライ」という2つの話がありました。今年度は特に「ナイストライ」を頑張ってほしいということです。失敗を恐れて立ち止まるのではなく、何事にも挑戦してほしいという願いをお話されていました。11日には分校全員がそろいます。自分からナイストライで1年間よろしくお願いします!