2024年1月19日金曜日

今日の授業から・火災避難訓練

 1年生の国語「かたかなのかたち」では,ひらがなと似ているかたかなを探して形に気をつけて書いています。2年生の算数「九九を広げて」では,九九にないかけ算の答えの求め方を図を使って考えています。3年生の国語「言葉でつたえ合う」では,どのような工夫をすれば思いや考えをうまく伝えられるかを考えています。予告なしの避難訓練では,「おはしも」の約束を守って安全に避難しています。













2024年1月18日木曜日

今日の授業から

 1年生の算数では,おはじき遊びの点数計算をすることで10と1まとまりの数を合わせて合計していく考えを学んでいます。2年生の国語では,「かさこじぞう」の書き込みからやさしい,さむそうなところを見つけながら読みを深めています。3年生の算数では,三角形のしきつめをして模様をつくりそれを見ながら三角形の性質を確かめています。










2024年1月17日水曜日

今日の国語の授業から

 1年生の「おはなしをかこう」では,登場する人物をどんな人にするかを考えています。2年生の「かさこじぞう」では,文章への書き込みを元に「悲しい」「がんばっている」ところを見つけようとみんなで話し合っています。3年生の「心が動いたことを詩で表そう」では,メモしたことを元にしてキーワードを探して詩をつくろうとしています。









2024年1月16日火曜日

児童朝会・誕生会

 児童朝会では,能登半島地震の避難生活の苦労の様子を伝えました。29年前の明日1月17日の阪神・淡路大震災の様子についても合わせて話をして,遠く離れた場所でなくても地震は発生し大きな被害があるかもしれないことを知っておくことが重要であることを確かめました。また,101年前の関東大震災では,10万人が亡くなったことからその経験が現在の命を守る対策に着実に生かされていることを知らせました。1月の誕生日をハピバースデーの歌を歌ってお祝いしています。