今年も3年生が、どでカボチャの種を植えました。「どでカボチャ作り名人」の畠山さんに教えていただきながら、ポットに土を入れて、一人一粒ずつ植えました。
昨年の3年生が収穫したどでカボチャから採った種も植えました。
分校では、花やカボチャなどの種を次の学年に送っています。今年も力を合わせて育てていきます。
さて、いつ頃どんな芽が出てくるのかな。芽が出るまでは、温度の管理が大切だそうです。日中は、日当たりの良い場所に置き、下校前には玄関の中に入れて帰ります。みんなで協力してお世話をしています。発芽を楽しみにして、育てていきましょう。
2020年4月16日木曜日
2020年4月15日水曜日
どきどき わくわく 1年生
今日は,天気がよく,子どもたちは運動場でしっかり体を動かして遊ぶことができました。
1年生と上級生が一緒に鬼ごっこをしたり,遊具で遊んだりする姿も見られました。
1年生の2時間目は,図書の時間です。
まず,始めに教室でオリエンテーションをしました。図書館での過ごし方などを学校司書の先生が説明されました。
次に,図書館に行き,自分で借りたい本を選びます。今日は,初めての図書の時間なので,借りる本をじっくり選び,カウンターまで持って行きました。少人数なので,借りたい本が待つことなく借りられるのは,分校ならではのことだと思います。みんな集中して読んでいる様子が分かります。
3年間でたくさんの本に出会い,読書の楽しさを実感してほしいと思います。
3時間目は,生活科です。運動場や学級園の近くで「春みつけ」をしました。
「テントウムシがいる。」「見せて。」「ナナホシテントウだね。」
「ダンゴムシだ。先生,ここにワラジムシもいるよ。」「大きいね。」
「これは,ハサミムシだよ。」「ハサミムシ?ちょっとこわいね。」
すぐに名前を教えていた友達がいましたね。驚きました。花壇の周りの植木鉢をそっと動かしてみると,いろいろな生き物が見つかりました。植物だけでなく,たくさんの春を見つけました。
好奇心いっぱいの1年生。あっという間に,下校の時間になりました。明日からは,いよいよ給食が始まります。明日のメニューは何かな?
1年生と上級生が一緒に鬼ごっこをしたり,遊具で遊んだりする姿も見られました。
1年生の2時間目は,図書の時間です。
まず,始めに教室でオリエンテーションをしました。図書館での過ごし方などを学校司書の先生が説明されました。
次に,図書館に行き,自分で借りたい本を選びます。今日は,初めての図書の時間なので,借りる本をじっくり選び,カウンターまで持って行きました。少人数なので,借りたい本が待つことなく借りられるのは,分校ならではのことだと思います。みんな集中して読んでいる様子が分かります。
3年間でたくさんの本に出会い,読書の楽しさを実感してほしいと思います。
3時間目は,生活科です。運動場や学級園の近くで「春みつけ」をしました。
「テントウムシがいる。」「見せて。」「ナナホシテントウだね。」
「ダンゴムシだ。先生,ここにワラジムシもいるよ。」「大きいね。」
「これは,ハサミムシだよ。」「ハサミムシ?ちょっとこわいね。」
すぐに名前を教えていた友達がいましたね。驚きました。花壇の周りの植木鉢をそっと動かしてみると,いろいろな生き物が見つかりました。植物だけでなく,たくさんの春を見つけました。
好奇心いっぱいの1年生。あっという間に,下校の時間になりました。明日からは,いよいよ給食が始まります。明日のメニューは何かな?
2020年4月13日月曜日
1年生 分校初登校!
本校での入学式を迎えた1年生のみなさん。ご入学おめでとうございます。
今朝は,雨の中でも12名のはざかわっ子の1年生が元気に登校しました。わくわくルームの前や昇降口では,先生方が出迎えました。傘のたたみ方や靴箱の位置,手洗いなど教室に行くまでに覚えることがありましたが,話をよく聞き,みんな丁寧にすることができました。感心しました。
教室では,静かに友達を待つことができました。そして,今日は,全員揃ってから担任の先生の話を聞きました。背筋を伸ばして一生懸命聞く姿勢から,気持ちが伝わってきました。
はじめに児童朝会と誕生会がありました。
校長先生は,2年生と3年生にもむけて入学式での「な・だ・さ・き」のお話をされました。1年生のみなさんもよく覚えていましたね。
「なださき」の「な」は,なかよしの「な」です。
「だ」は,だまってすることですね。何だったかな?と校長先生が尋ねられると,「お話を聞く。」や「べんきょうをする。」などの答えが返ってきました。「そうじも黙ってしていますね。」
「さ」は,「さわやかあいさつ」です。「き」は,「きらきらえがお」です。「なだっこ宣言」の中にも,この言葉の意味が込められていますよ。大切にしていきましょう。
週番の先生のお話の後は,誕生会でした。2人の友だちと校長先生が4月にお誕生日を迎えます。3年生の伴奏で歌い,お祝いしました。
今朝は,雨の中でも12名のはざかわっ子の1年生が元気に登校しました。わくわくルームの前や昇降口では,先生方が出迎えました。傘のたたみ方や靴箱の位置,手洗いなど教室に行くまでに覚えることがありましたが,話をよく聞き,みんな丁寧にすることができました。感心しました。
教室では,静かに友達を待つことができました。そして,今日は,全員揃ってから担任の先生の話を聞きました。背筋を伸ばして一生懸命聞く姿勢から,気持ちが伝わってきました。
はじめに児童朝会と誕生会がありました。
校長先生は,2年生と3年生にもむけて入学式での「な・だ・さ・き」のお話をされました。1年生のみなさんもよく覚えていましたね。
「なださき」の「な」は,なかよしの「な」です。
「だ」は,だまってすることですね。何だったかな?と校長先生が尋ねられると,「お話を聞く。」や「べんきょうをする。」などの答えが返ってきました。「そうじも黙ってしていますね。」
「さ」は,「さわやかあいさつ」です。「き」は,「きらきらえがお」です。「なだっこ宣言」の中にも,この言葉の意味が込められていますよ。大切にしていきましょう。
週番の先生のお話の後は,誕生会でした。2人の友だちと校長先生が4月にお誕生日を迎えます。3年生の伴奏で歌い,お祝いしました。
登録:
投稿 (Atom)