2019年6月13日木曜日

歯を大切にしよう

 保健室の前の掲示板です。

 「口の中をのぞいてみよう」「すごいパワーだ!だ液のやくめ」とあり,読んでみると,だ液が食べ物を消化する際に,大切な働きをしていることや「虫歯の予防」や「殺菌作用」などがあることが分かりました。また,だ液が3箇所の「唾液腺」から出ていることにも驚きました。

 6月の保健目標は,「歯を大切にしよう」です。保健だよりでもお知らせしていますように,歯は,全身の健康に欠かせない,いろいろな役割があるそうです。

 食べ物を噛んで消化を助ける。「かみごたえ」などの食感を感じる。歯をかみしめて力を調節する。言葉の発音を助ける。顔の表情をつくる。などです。



 子どもたちが,いつまでも健康な歯でいられるために,「丁寧に歯みがきをすること」と,「おやつは時間を決めて食べること」に気をつけてほしいと思います。

 2年生の教室では,養護の先生が歯についての学習をしていました。
前半は,大切な歯についてのお話でした。後半は,歯みがきの仕方を教えてくださいました。

 
 
 歯と歯の間は歯ブラシを縦にしてみがきますよ。
また,歯の裏側も,歯ブラシを反対に向けて持ち替えてみがくといいですよ。歯と歯肉の間もみがきましょう。

 子どもたちは,先生のみがきかたをよく見て,鏡で確かめながらやさしくみがいていました。これから歯の生え替わる大切な時期です。給食の後もていねいにみがいてくださいね。

 6月4日~10日までは,「歯と口の健康週間」でした。歯のことが書かれている本も読んでみてください。



2019年6月12日水曜日

ひきざんの筆算 2年生

 2年生の教室では,算数の学習をしていました。今日は,「ひきざんの筆算の仕方を考えよう」のめあてです。「36円のあめと24円のあめがあります。ちがいは何円ですか。」という問題です。

 「まず,位を揃えて書きます。」「はじめに,一の位から計算します。」「つぎに,十の位を計算します。」「答えは,~です。」「どうですか。」

 一人ずつ計算の仕方を説明しました。次の問題では,十の位が0の時は,どう書くのかを考えました。

 
 
 演習問題を解いた子どもたちは,黒板に筆算を書いています。
この後,自分で解いた問題を説明し,納得した友だちから拍手をしてもらいました。よく分かる説明でしたね。明日は,もっとレベルアップした問題が解けそうです。

 
 

あさがおのお話

 2時間目に図書館に行ってみました。1年生の学習の時間です。
1年生が大切に育てているあさがおのことが分かる本を,司書の先生が紹介されていました。
毎朝,水やりのお世話をして観察もしているあさがおですから,1年生の子どもたちもいろいろな発見をしていることでしょう。

 

 子どもたちは,自分の育てているあさがおを思い浮かべながら司書の先生とお話をしています。

 「葉を触ってみたかな。手ざわりは,どんな感じでしたか。」
「ざらざらしていたよ。」「毛がはえていたよ。」
「つるが伸びていたでしょう。」「つぼみは,できていたかな。」
「あったよ。」「どんな色の花が咲くのかな。楽しみですね。」
 
 あさがおのつるのまき方は,支柱の上から見ると左まきです。また,花が咲く前のつぼみのまき方は,上から見ると右まきです。また,一粒の種からとれる種の数は,約300個から400個ぐらいだそうです。  (『あさがお』 柳 宗民 指導  斎藤 光一 絵  フレーベル館)

 
 
 また,受粉を助けるチョウやみつばちのことや,花から実ができるまでの変化が絵を見ながら分かる本を教えてくださいました。子どもたちも「あさがお博士」になれそうです。

 図書の時間をきっかけにして,子どもたちの興味や関心が高まり,本を使って調べてみたいなと思う子どもたちが増えてくれることを願っています。

2019年6月10日月曜日

すてきな灘崎 児童朝会・誕生会

 毎月第2週目の月曜日は,児童朝会と誕生会があります。今朝は,校長先生が通用門で子どもたちを迎えてくださいました。

 児童朝会では,始めに「TOMORROW」の歌を歌いました。毎朝2階の教室から聞こえてきますが,今日も美しい歌声が響いていました。

 

 次は,校長先生のお話です。

 今の季節は,夏ですが,畑を見てみると,「秋」なんです。みなさんは,「麦秋」という言葉を知っていますか。灘崎も含まれている南区の児島湾の干拓地は,ビールの原料になるビール麦の産地です。

 5月下旬から6月の上旬にかけて,麦の穂が色づきます。空から見ると,収穫前の黄金色の畑と収穫が終わった茶色の畑が,パッチワーク模様になって大変美しく見えるそうです。 

 と,空から見た写真を校長先生が見せてくださいました。子どもたちも驚いている様子でした。

 また,先週3年生がホタルのことを学習したので,奥迫川の「紫陽花ロード」で,校長先生がホタルの写真を撮影して見せてくださいました。ゲンジボタルとヘイケボタルの大きさの違いがよく分かる写真です。2つの美しいホタルの光も見えました。

 今日は,校長先生が見つけた「すてきな灘崎」を教えてくださいました。大切に守っていきたいですね。
 

 続いて週番の先生のお話です。今週は,先週よりレベルアップした目標です。「だまって」,「ていねいに」そうじをしようです。4月から掃除の仕方がだんだんと上手になってきていますね。

 最後に,6月にお誕生日を迎える友だちをお祝いしました。お誕生日おめでとう!