2017年6月12日月曜日

『プール開き』の日


  今朝の児童朝会で,校長先生から,運動会の頑張りを誉めていただきました。今後の課題として『自分に挑戦する』という言葉をいただきました。自分の苦手なことから逃げないで,できるようになろうと頑張ること,自分の得意なことをもっと伸ばそうとすることも自分に挑戦することかもしれません。素敵な自分になるための自分磨きになるように挑戦していきましょう。

 いよいよ水泳のシーズンがやってきました。しかし,まだ真夏のような暑さが来ているわけではないので,プールが楽しめるかちょっぴり心配です。

 心配をよそに,はざかわっ子たちは,水泳学習に意欲満々です。先週,風邪をひいてた子もすっかり元気になって,30人全員でプール開きをすることができました。プールに入れることが楽しみで,いつもより早く目が覚めた人もいたようです。

 プールでの水泳学習は,命を守る学習でもあります。ルールの一つ一つが,命を守ることにつながります。しっかり勉強して,水泳学習を楽しめるようにしたいですね。そして,今朝の校長先生のお話のように『自分に挑戦』することで,水に慣れ,泳力を伸ばしていけるといいですね。
 各クラスの代表の人に,今年の水泳でのめあてを紹介してもらいました。一人一人のめあてがかなえられるように,頑張っていきましょう。

「地獄のシャワー」と言われる6月初旬のシャワーにも負けず,歓声を上げながらもルールを守るように先生のカウントを聞いて,しっかりと浴びることができていました。




  1年生は,分校プールでの学習が初めてなので,約束事を一つ一つ勉強していきます。

  2年生,3年生にとっては,分校プールは初めてではありません。でも,久しぶりです。『命』に関わる学習なので,ていねいに勉強します。


  水に沈んだ「お宝探し」は,顔つけ練習にぴったりの活動です。あっという間に拾い上げていました。中には,足で上手に拾い上げる姿も!

 1年生は,水慣れが大切な勉強です。友だちとの水かけっこが,楽しいね。


大プールでは,ダルマ浮きから,伏し浮きまで,プールでの浮き方を思い出して挑戦です。力を抜くと,うまく浮かんでみせれます。

  だんだんと思い出してきましたね。

  あっという間に,時間が来ました。楽しい時間は,時が経つのが早いものです。「もう,終わり~?」なんて,言葉も聞こえてきました。また,次回の水泳学習を楽しみにしましょうね。そのためには,元気でないとね。


 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。