2019年5月29日水曜日

避難訓練

 今日は,岡山南警察署のスクールサポーターの方が来校され,分校の不審者対応避難訓練を行いました。前もって,職員研修で不審者に対する避難訓練の指導を受け,毎年行っている避難訓練です。

 めあては,不審者が校内に侵入した場合の対応と安全に避難させる(子どもたちは,避難する)仕方を訓練を通して学ぶことです。

 担任の先生は,子どもたちを避難させると同時に,不審者が追いかけて行かないように,盾となるものを出しました。他の先生は,避難誘導,職員室への連絡,警察への連絡,刺股を使って対応しました。それぞれの役割を果たせるように訓練しました。

  

 子どもたちは,避難訓練の約束を守り,黙ってすばやく避難することができました。
体育館では,人数の確認,中から施錠するなどの役割も事前の職員研修で指導していただきました。

 大切な訓練であることを前もって担任の先生が話していたので,子どもたちは,落ち着いて非常階段を下り,体育館へ行きました。避難後も,次の行動のことを考えて,静かに待つことができました。

 

 後半は,下校時に不審な人に遭遇した場合の対処の仕方を訓練しました。
「いかのおすし」の合言葉を,2年生と3年生の子どもたちは,よく知っていると思います。

 スクールサポーターの方からは,「周りの様子をよく見ておくこと」「自分でしっかり考えて行動すること」や「距離を取って逃げると同時に,大人に知らせること」などを教えていただきました。

 
 最後に,スクールサポーターの方が子どもの役になって,話しかけられた時に,連れて行かれないようにするための対応の仕方を教えてくださいました。子どもたちは,真剣に訓練に取り組むことができました。  

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。