2018年1月30日火曜日

本校へGo!!

 はざかわっ子3年生は,間もなく(4月から),本校へ進級します。3年生のこの一年間に,本校の友達と様々な交流を通して,本校での学校生活を意識して学習してきました。
 1月30日には,12月に続いての本校登校でした。本校の高学年の友だちと一緒に本校にやってきました。 
  はざかわっ子も加わり,3Aの教室は,友だちがいっぱいの教室となっています。 
 
社会科の学習で,七輪を使っての昔の生活を体験してみることになりました。
   「めあて」をもって,取り組みます。今の世の中と昔のくらしを比べる学習を進めてきました。便利なガスもIHもない時代でも,火を使えれば,温かい食べ物をいただくことはできていたんです。昔のくらしの一部を七輪を使って体験してみて考えてみます。
 しかし,火が思うようにつきません!!!
あら不思議!団扇で扇ぐと!空気を吹き込むと!!火が大きくなった!!! 

  苦労の甲斐あって,火がつき,七輪を使ってお餅を焼くことができました。体験してみて,様々なことに気がつくことがありました。それは,「・・・」「・・・」「・・・」「・・・」「・・・」「・・・」「・・・」
 「・・・・・・・・・・・!」 お餅以上にうまみのある学習にできましたよ!
 
 

  教室に戻ると算数の勉強です。こうしてみると,大講義室のように見えませんか!?
  本校の友だちの 先生の発問に対する,反応の鋭さに刺激を受けますね。
 
 
  給食は,分校と同じ灘崎給食センターで作られる給食です。いつもと同じ給食のはずなんですが,友だちの食べるペースに刺激され,いつもより食が進みます!


 『だまって掃除』も,いつもの通り。仲間と力を合わせて,取り組みます。
  
 
 心を育む道徳の勉強です。自分の心の声に耳を傾けてみましょう。


 今日の最後の学習は,体育館での体育です。みんなで一緒に身体を動かすことは,楽しいね。他の勉強と一緒で,課題がすんなり解決しないから,みんなで力を合わせてやり遂げることがおもしろい。


 今日の本校登校を締めくくる帰りの会です。一日を振り返って,みんなの満足感が顔に表れていました。「めあて」をもって取り組んだ活動だからこそ,有意義な学習にとつながりました。そこへ分校の友だち・本校の友だちと一緒にできたことも加わり,さらに楽しい雰囲気の中で学習することができました。いつもとは違うスペシャルな学習ができたことを嬉しく思う なだっ子,はざかわっ子でした。2月の本校登校日も楽しみになりましたね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。