迫川分校のはざかわっ子たちの様子をお伝えします。
秋晴れの空の下,子どもたちは元気に登校をしてきました。地域の方々の毎日の多大なるご協力のもと安全安心な登下校ができています。多くの方々に様々な場面でお力をお貸しいただいていることに感謝申し上げます。ありがとうございます。
3年生の体育では,跳び箱の台上前転の練習をしています。段階を踏んで恐怖心を少しずつ無くすことに取り組んでいます。2年生の算数では,かけ算九九「3のだん」をマスターできるようにブロックを使って数の増え方を実感したり繰り返し唱えたりしています。1年生の体育では,フラフープを転がしたり投げたりくぐったりしながら器具をうまくコントロールできるようにしています。
3年生のの算数では,はかりの使い方を確かめながらグラムの単位に注目して実際にものの重さを測っています。2年生の算数では,かけ算5の段の九九をカードを使って唱える練習を互いに聞き合ってしています。1年生の国語では,教科書の「サラダでげんき」の音読練習をしたり,書き間違った漢字の練習をしたりしています。