2022年10月19日水曜日
短縮授業 いつもより早めの給食
本校での就学時健康診断のため,短縮時程での授業です。いつもより早めの給食を朝から楽しみにしているとの声も聞こえていました。黙食は続いているのでみんなで楽しくおしゃべりしながらとはなりませんが,子どもたちにとって給食時間が授業とは違った特別なものであることには変わりありません。
2022年10月18日火曜日
2022年10月17日月曜日
わくわく発表会に向けて
少しずつ「わくわく発表会」が近付いてきました。今日の全体練習では,それぞれのせりふや全体の流れをみんなで確認しました。せりふの声の出し方に自信がなかったり声を響かせることができなかったりしたところを先生の指示を聞きながら少しずつ改善しています。
2022年10月14日金曜日
外国語に親しむ・外国語活動
外国語指導助手(ALT)の先生を迎えて1・2年生は外国語に親しむ活動,3年生は外国語活動を行いました。子どもたちは,休み時間のうちからALTの先生に自分から声をかけたり触れ合ったりしていました。授業が始まってもリラックスした様子で,ネイティブスピーカーの発音を聞いて活動しています。
2022年10月13日木曜日
音楽合同練習
わくわく発表会に向けて,1年生・2年生・3年生がそれぞれ練習してきた「星に願いを」の曲をみんなで合わせてみるところまできています。鍵盤ハーモニカのパートを確実にするために個人練習も進めています。自分の手持ちの楽器と学校楽器の音やリズムをみんなで合わせて,多くの皆様にも聞いていただくのが楽しみです。
2022年10月12日水曜日
生活科・理科 秋見つけ
春見つけや夏見つけの活動に続いて,秋の空気を感じられるようになった今日,秋見つけにみんなで出かけました。季節の移ろいを実感できるように,普段の学校内ではなく奥迫川の大池まで行って春や夏との違いを確かめています。虫とりや草を使った遊びもしています。
登録:
投稿 (Atom)