1年生の算数では,数図ブロックを合わせることから発展させて「たし算」の式にかいて考えるやり方を学習しています。2年生の算数では,長さの単位を復習したあと「ものさし」を使って直線をかく学習をしています。3年生の理科では,幼虫が成虫になるまでの変化を動画教材を活用して調べています。
2023年5月31日水曜日
2023年5月30日火曜日
2023年5月29日月曜日
児童朝会・今日の授業
5月も終わりになり6月の声を聞く頃になりました。校長先生から1学期の折り返し地点になったので学期の初めに決めためあてを今一度見直してみようとの話がありました。1年生の算数では,数図ブロックを動かして数の増減を体感しながら学習しています。2年生の算数では,ミリメートルの単位の必要性を学習しています。3年生の体育では,後転を中心にマット運動をしています。
2023年5月26日金曜日
2023年5月25日木曜日
2023年5月24日水曜日
登録:
投稿 (Atom)