1年生の算数では,積み木を使っていろいろな形についてそれぞれの特徴を調べています。図工でも箱の形に注目して作品づくりをしています。2年生の国語では,2つの説明文を読み比べてどのような違いがあるかを調べています。3年生の算数では,100倍や1000倍にした数について計算して大きさの規則性に気付くようにしています。
2023年6月27日火曜日
2023年6月26日月曜日
児童朝会
今朝の児童朝会では,校長先生から地域の方々に感謝の気持ちを伝えようというお話がありました。先日のふれあい交流会の場だけでなく普段の登下校や生活の場面でも大事に思ってくださったりみんなのことを考えて叱ったりしてくださったりすることを改めて伝えています。
2023年6月23日金曜日
2023年6月22日木曜日
2023年6月21日水曜日
2023年6月20日火曜日
ふれあい交流会(昔遊び)
昔遊びを通して体験交流することを目指して,地域の皆様の力をお借りして今年度も実施することができました。昨年は雨の心配がありましたが今回は夏を思わせる暑さの中,多くの地域の方々に集まっていただき大変ありがたかったです。竹とんぼや水鉄砲,こま回し,お手玉などを通じてふれあう時間を共有できたことは,本当に子どもたちにとって楽しい貴重な経験になっています。
登録:
投稿 (Atom)