2023年7月11日火曜日
2023年7月10日月曜日
児童朝会・誕生会
1学期の登校があと今日を入れて7日ということで校長先生から今学期の振り返りとして,くつそろえ・あいさつ・ろうか歩行・だまってそうじについてを取り上げてお話がありました。どれもみんながめあてとして気を付けてできているとほめていただいています。特にだまってそうじについては,子どもたちからも気を付けることでの良さについて発表をしています。
2023年7月7日金曜日
なだっこ計算大会・交通安全教室
朝学習の時間を使って本校分校一斉に計算大会をしています。大会前まで同形式の問題で練習を重ねてきました。一人一人の目標を決めて集中して取り組んでいます。市生活安全課の方に来ていただき登下校時の安全な歩行について実地に学んでいます。3年生は,自転車の安全な乗り方についても学んでいます。
2023年7月6日木曜日
2023年7月5日水曜日
2023年7月4日火曜日
2023年7月3日月曜日
カボチャの成長
3年生が地域の方に教えていただきながら育てている巨大カボチャが大きく葉を広げ花を咲かせています。子どもたちが水やりや草取りをしながら成長を見守っています。子どもたちができない部分は用務の先生の力もかりています。みんなで大きな実がなり収穫するまでのこれからの2ヶ月をしっかり見守っていきたいです。
登録:
投稿 (Atom)