1年生の生活では,暖かい日なたに出て植物の観察をしてカードに記録しています。2年生の算数では,三角形や四角形を頂点や辺との組み合わせで切った形についてみんなで考えています。3年生の総合では,自分たちで育てた「どてカボチャ」にハロウィーンの飾り付けをしています。
2023年10月31日火曜日
2023年10月30日月曜日
みんなでそうじ
全校が縦割り班に分かれて,学校全体を担当場所に分かれてそうじをしています。そうじの仕方を上級生の3年生がお手本になり1・2年生が上手にできるようになっています。終了後は反省会をして振り返って次回に生かそうとしています。
2023年10月27日金曜日
2023年10月26日木曜日
2023年10月25日水曜日
2023年10月24日火曜日
2023年10月23日月曜日
児童朝会・草抜き
児童朝会では,校長先生から「実りの秋」についてのお話がありました。学年の初めに立てためあてを確認したり,振り返ってうまくいかないことは周りの人に相談したりしてほしいと伝えています。朝会終了後,運動場の草抜き作業をみんなでしています。
登録:
投稿 (Atom)