これまでの練習を通して行う予行を行いました。土曜日の本番の会を意識してみんなが本気になって活動しています。緊張して思い通りにいかないことや代役を立ててする場面もありましたが,一生懸命に活動する姿はみんな輝いています。
2023年11月8日水曜日
2023年11月7日火曜日
2023年11月6日月曜日
児童朝会・誕生会
児童朝会では,「ありがとう」の言葉の意味から「あたり前」と思っていることが実はあたり前でないことを知ってほしいと伝えています。「ありがとう」がたくさん聞こえる迫川分校にしていきたいです。11月の誕生会を行い,みんなの拍手と歌でお祝いしています。
2023年11月2日木曜日
わくわく発表会へもう一歩
みんなで体育館に集まって,プログラム全体を通しての練習を行っています。みんなが自分の役割にしたがって自信をもって発表できるように繰り返しを重ねています。日を追うごとに成長している子どもたちの様子が見えます。
2023年11月1日水曜日
練習と休けい
発表会に向けての練習も見に来てくださる保護者の皆さまを子どもたちも意識して緊張しながら進めています。楽器の演奏や歌,各学年の出し物だけでなく,間をつなぐ言葉も大切です。練習後の休けいもしっかりとって次の学習に向けて気持ちを切り替えています。
2023年10月31日火曜日
2023年10月30日月曜日
みんなでそうじ
全校が縦割り班に分かれて,学校全体を担当場所に分かれてそうじをしています。そうじの仕方を上級生の3年生がお手本になり1・2年生が上手にできるようになっています。終了後は反省会をして振り返って次回に生かそうとしています。
登録:
投稿 (Atom)