2019年11月21日木曜日

じどう車ずかんを作ろう

 1年生の国語の授業です。「じどう車くらべ」の学習の後に,絵本や図鑑を読み,書きたい自動車やバイクなどを決めて,じどう車ずかんを作ります。前の時間は,自分で選んだ本から「しごと」と「つくり」を読み取り,ワークシートに書きました。
 

 今日は,ワークシートを見ながら清書をしています。子どもたちは,自動車やバイクの本を見ながら,真剣に絵を描いていました。また,文章をもう一度読み直し,丁寧に説明文を書いています。
 

 子どもたちが選んだ自動車は,11種類です。
「多機能レッカー車」や「清掃車」,「宅配車」や「移動調理車」,「白バイ」や「消防オートバイ」などでした。どれもいろいろな「しごと」があり,その仕事をするための特別な「つくり」になっています。

 人の命を助けるための仕事や人を楽しませるための仕事など,子どもたちが調べたことを読んでいると,この自動車を考え,工夫や改良を重ねて作った方の思いも伝わってきます。

 「じどう車くらべ」の学習を通して学んだことを生かし,自分が伝えたいことを選んで書く力が育ってきている1年生です。じどう車ずかんが完成するのが楽しみです。

 授業が終わると,係の友だちを助け,進んで黒板をきれいにする姿が見られました。授業の構えもできています。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。