分校学区では、昔からぶどう作りをされている方が多くいらっしゃいます。分校の近くでも、ビニールハウス栽培や露地栽培でいろいろな品種のぶどうが作られています。
今年は、3年生が、ぶどう作りを体験しました。春には、ゲストティーチャーとして、迫川でぶどう栽培をされている福島さんにお越しいただき、作業について教えていただきました。
1学期の間も、花が咲いた後の処理や花摘み、袋かけなどの作業を子ども達と先生方で協力して行いました。また、作業だけでなく、観察カードに記録もしました。
3年生の社会の学習でも、岡山の特産品でもあるぶどう作りの学習が始まりました。迫川分校では、地域の方に助けていただきながら、貴重な体験を通して、多くのことを学ぶことができます。
今日は、実が大きくなったことを確かめて、みんなで収穫をします。子ども達は、袋の下から中の実を見ています。いろいろな形の房ができていました。収穫した後は、しっかり観察もしました。栽培の難しさも学ぶことができたようです。
みんなで心を込めて大切に育てたぶどうです。今日は、家の方にも見ていただき、お話をしながら一緒に味わっていただいたことと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。