2019年4月15日月曜日

一年生といっしょに

 今日は,一年生のみなさんと一緒にする行事がたくさんありました。
今朝は,校長先生が子どもたちを通用門で迎えてくださいました。
みんな笑顔で挨拶ができ,校長先生ともハイタッチをして教室へ向かいました。

 児童朝会では,三年生が司会をします。朝の準備の後,わくわくルームに来て,児童朝会と誕生会の進行や誕生会の歌のピアノ伴奏を練習していました。

 
 児童朝会が始まりました。11名の一年生もまっすぐに並んでいます。
「なだっこ宣言」をみんなで言った後,校歌を歌いました。
 
 校長先生からは,入学式で話してくださった「な・だ・さ・き」のお話です。
入学式の日は,家庭学習をしていた2年生と3年生の子どもたちにも話してくださいました。

 みなさんに,この一年間でがんばってほしいことです。

 なださきの「な」は,「なかよし」です。お友達と仲よくしましょう。「一緒に遊ぼう。」「大丈夫?」「ありがとう。」など,なかよしになれる魔法の言葉をたくさん見つけて,お友達をたくさんつくりましょう。
 
 なださきの「だ」は,「だまって最後まで」です。先生のお話やお友達の発表をだまって最後まで聞くことができたら,とても賢くなれます。掃除もだまって最後までがんばりましょう。いろいろな場面で,だまって最後までがんばっていると,心が強くなります。

 なださきの「さ」は,「さわやかあいさつ」です。いろいろな人に笑顔であいさつをしましょう。
いつでも,どこでも元気にあいさつができるとなかよくなれます。あいさつされた人も元気が出ます。心がほかほかしてきます。

 なださきの「き」は,「きらきら笑顔」です。笑顔には,すごいパワーがあります。がんばろうという力がわいてきます。楽しい気持ちになります。すてきな☆きらきら笑顔を見せてください。

 だまって最後までお話が聞けましたね。これからも「な・だ・さ・き」をがんばりながら,すてきな
「なだっこ」になりましょう。

 

 この後,校長先生が「たんぽぽ」の本を見せてくださいました。
そして,「たんぽぽって,冬でも枯れないんですよ。どうしてか分かりますか。」と尋ねられました。

 「それはね,根があるからです。では,根は,どのくらいの長さかな。」
子どもたちは,両手で長さを予想していました。校長先生が,絵本をめくると,その根の長さにびっくり!

 校長先生が,たんぽぽさんのように土の中にしっかり根をはって,強くたくましいはざかわっ子になってくださいね。いろいろなことをがんばってみましょう。苦手なことにも進んで取り組んでみましょう。と話してくださいました。

 週番の先生からの週目標のお話があり,その後は,4月の誕生会です。4月生まれの先生とお友達をみんなの優しい歌声でお祝いしました。 
 
 2時間目は,対面式と通学児童会がありました。対面式は,一年生を迎える会です。
二年生から順番に自己紹介をしました。一年生のみなさん,大きな声ではっきりと話すことができていましたね。感心しました。

 
 
 通学児童会では,登校の様子を撮った写真を見ながら,担当の先生と一緒に安全な歩き方と気持ちのよいあいさつについて考えました。班ごとに分かれて決めるめあてについての話し合いです。子どもたちは,しっかり考え,進んで発表しました。

 

 各班の話し合いの後,班長さんがめあてを書いた用紙を持ち,班ごとに発表しました。
このめあては,児童通用玄関に掲示し,毎朝見ることができるようにしています。

 明日からも,班のみんなでなかよく安全に登校できると思います。また,明るく元気なあいさつを交わして,楽しい一日を始められるようにしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。