9月19日(金)
本日2時間目に人権集会がありました。人権週間ということで全学年で、「誰もが気持ちよく生活するためにどんなことすればいいのか考えよう」というめあてで学年ミックスで活動しました。はじめに「仲間集めゲーム」です。声を出さないで4つの動物チームに分かれます。見えない自分の帽子に貼ってあるシール(動物)に分かれるのに、みぶりやてぶりだけで上手にチームになりました。その後は元気になる「ぽかぽか言葉」、悲しくなる「ちくちく言葉」について、チームで考えました。「ちくちく言葉は使わないで、ぽかぽか言葉をたくさん使う」「ちくちく言葉を使っていたら、注意する」など人権に配慮した感想が出ました。
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。