2015年9月18日金曜日

お昼休みは,ウキウキ・・・♪

 昨日の雨空とはうってかわり,白い雲は多いながらも,さわやかな秋空が広がっています。常山が見守ってくれている迫川分校の運動場には,子ども達の歓声が響きます。
  飛び跳ねるバッタを追いかけるだけでなく,亀虫や蜘蛛を見つけても大喜び。1年生も虫さがしの勉強をしているので,興味津々。2年生が捕まえて見せてくれました。葉っぱにつかまらせるなどして昆虫と遊んでいるんだね。
 給食後のお昼休み,一輪車や登り棒,ドッジボールなど,思い思いに愉しみ,笑顔いっぱいで過ごしています。

はざかわっ子の朝学


 なだっ子は,朝の始業前の10分間に,様々な学習にチャレンジしています。
 迫川分校のはざかわっ子たちも,学年に応じた学習に進んで取り組んでいます。1年生も例外ではありませんよ。今日は,カタカナの練習ですね。勉強してわかったことやできることが増えていくことがとっても楽しい1年生。二学期も勉強を頑張っているよと伝えてくれています。

2015年9月17日木曜日

地域の宝物 名人に学ぼう


 3年生は,地域の宝物の学習をしています。今日は,地域にお住まいの名人のお一人,佐藤さんをお招きして,絵のお話を聴かせていただきました。90歳を超えるご高齢にもかかわらず,子ども達の声に耳を傾け,質問にも答えながら,ご自分の作品を紹介してくださいました。
 絵の心得は,自分自身が楽しんで描くことが一番のようです。次週は,絵画の手ほどきもしてくださいます。

もっと なかよし まちたんけん ~ご近所スクラム隊 会長さん

  2年生の生活科「もっと なかよし まちたんけん」で,はざかわっ子の登下校の見守りをしてくださっている「ご近所スクラム隊」の会長さんを訪ねてきました。あいにくの雨空でしたが,もっと仲良くなれるようにというめあてをもって向かいました。
 スクラム隊でしてくださっていることや,日頃されていることを,だじゃれを交えての楽しい語り口で聞かせていただき,はざかわっ子は大喜び。感謝の気持ちも,また,一層もつことができました。明日からも,どうぞよろしくお願いします。

 最後に会長さんが,「おうちの人にも,地域の人にも元気なあいさつを聞かせてね。」と話されました。はざかわっ子の私たちから,あいさつの輪を広げていきたいなあと思える町探検となりました。

2015年9月16日水曜日

にじんで広がる色の世界


 今年,3年生の図工は,本校と兼務の先生と一緒に勉強しています。今日は,「にじんで広がる色の世界」というテーマで絵を描きました。クレヨンと水彩絵の具の特性を活かして,水の含み加減を工夫しながら,画用紙に表現していきます。
 色使いを,友達や先生と相談しながら,楽しんで描くことができましたね。

2015年9月15日火曜日

もっと なかよし まちたんけん~灘崎公民館迫川分館長さん


 2年生は,生活科の学習で,町探検に出かけています。地域の方々ともっとなかよくなりたくて,地域の方々にインタビューをすることを計画しました。今日は,灘崎公民館迫川分館の館長さんに会いに行き,どんなお仕事をされているのですかなど,インタビューをさせていただきました。
 丁度,迫川分館のサロンという集会が行われていて,参加されている地域の方々は,とても仲良く楽しそうでした。

巻き尺を使って,長さを調べよう


 1mをこえる長さの勉強を3年生がしています。ものの長さを数字の上で知るだけでなく,長さを体感できるように,実際に巻き尺で測る活動を取り入れて学習しました。
 まず,長さを予想して,巻き尺を測りたいものの両端にあてて,二人で測ります。目盛りの読み方を勉強してますが,二人なので確かめ合うことができません。

 そこで,タブレットを使って目盛りを撮って,二人で撮影した目盛りの画像を読み合いました。体を使って測定し,予想と比べながら,巻き尺の目盛りを一緒に読み合ったので,ワクワク感いっぱいの楽しい学習となりました。もっといろいろなものを測りたいなあと長さへの関心も高まったようです。

2015年9月14日月曜日

9月の全校遊び 「王様ドッジ」


  今日は,9月の全校遊びの日です。みんなで話し合って決めた遊びを全校で楽しみます。児童朝会で代表の3年生が全校遊びについて説明をしてくれます。今回の全校遊びは,「王様ドッジ」です。様々なルールもみんなが楽しめるように,相談して決めています。


 児童朝会で,説明があったように,業間時間には,全員そろって全校遊びを始めます。今回は,円形のコートを使っての「王様ドッジ」です。隠れた王様は誰なのか?ワクワク楽しいドッジボールです。あれれ,あっという間にゲーム終了!?王様が倒されてしまったようです。王様が代わり次のゲームが始まります。みんなでできて楽しかったですね。

9月14日 児童朝会


 校長先生からは,次のようなお話がありました。
 灘崎小・迫川分校では,「はきものをそろえる」「そうじはだまってする」「廊下は右側を歩く」・・・など,生活のルールを守ることを大事にしています。そういった決めごとを守る態度が,「困っている人の手助けをする」「いじめを絶対に許さない」といった態度につながります。「ルールを守ることや協力することの意味」を意識して生活していくよう願っています。
 はざかわっ子らしく,全員で仲良く力を合わせて頑張ります!