2019年1月31日木曜日

4月からいっしょだね! 新一年生体験入学

 今日は,4月に入学する新一年生のみなさんが,一年生のお兄さんとお姉さんたちと一緒に過ごす体験入学の日です。

 わくわくルームでは,少し緊張した様子の一年生が,かわいい新一年生のみなさんを迎えに来ました。

 

  ひと回り大きくなった一年生。しっかり手をつないで,一緒に一年生の教室まで行きました。

 

  教室では,「春の遠足」や「運動会」などの灘崎小学校全体の行事,「わくわく発表会」や「餅つき感謝祭」などの分校での行事や学習について,分かりやすく一年生の人が説明をしています。

 また,給食や休み時間,掃除や登下校のことなど,分校の生活についても詳しく伝えることができました。黒板には,その様子が丁寧に描かれた絵と一日の流れが掲示してあり,小学校の生活がよく分かるように工夫されていました。

 

 4月から一年生になるみなさんが,よい姿勢で一生懸命話を聞いてくれたことが,一年生の人も
嬉しかったようです。
 
 学校の紹介の後は,算数セットの数え棒を使って,ペアの人とじゃんけんをして楽しみました。
また,がんばって練習してきた鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を演奏しました。

 最後に一年生が育てた「アサガオ」の種をプレゼントし,わくわくルームまで送りました。
そして,「4月にまた会えるね。楽しみにして待っています。」と話しました。

 今日は,大きく成長した一年生の姿を見ることができた体験入学でした。




  
 













2019年1月30日水曜日

楽しかったよ。本校分校交流 3年生

 今日は,3年生が,本校の友だちと一緒に学習する本校登校日でした。
1・2時間目は,昔のくらしを学ぶ「七輪体験」をしました。
 
 A組・B組の教室に行き,七輪体験の活動グループに入りました。
担任の先生の話をしっかり聞いた後,運動場に移動して体験開始です。

 

 
 
 始めに,七輪やてっきゅう,上置き,火ふき棒,新聞紙や割り箸などの道具の確認をしました。分校の子どもたちも先生の話を聞き,進んで気づいたことを発表しました。

 七輪に新聞紙と割り箸を入れ,マッチで火をつけましたが,あっという間に燃えてしまい,なかなか炭に火がつきません。火ふき棒で下から空気を入れたり,団扇で扇いだり,交代しながらみんなで協力してがんばりました。

 
 
 
 先生方や友だちみんなの力で,やっと炭に火がつき,お餅を焼くことができました。どのグループからも,やったー。やっとついた。これでお餅が食べれる。早く焼こう。先生,もう焼いてもいい?などの声が聞こえてきました。
 
 おもちを焼いている時も食べている時も,みんなとてもいい笑顔です。

 

 七輪体験後の振り返りシートには,
「みんなでどうやったらいいかを考えました。昔の人は,こんなに大変なことができるので,すごい
と思いました。」
「新聞紙がすぐにもえてしまい,ちゃんと炭に火がつかなくてすごくむずかしかったです。」
「火がついた時は,うれしかっ たです。こんなに大変だとは思いませんでした。」
「おもちがおいしすぎて,びっくりしました。炭火で焼いているからおいしいんだな。」
など,昔の人の知恵を学び,炭火で調理する苦労を体験することができました。

 

 3時間目は,算数の学習です。
分校の子どもたちも,自分の考えを進んで話すことができました。本校の先生に,たくさんよいところをほめてもらいました。みんなしっかり発表しましたね!!

 

 一緒に給食を食べ,昼休みは,3年生全員でドッジボールです。ボールを2個使うので,周りをよく見ていないとすぐに当たります。けれども,途中で先生が始めに戻してくださるので,外野の人も復活できるというルールです。 ロング昼休みなので,広い運動場で思いっきり遊べました。

 5時間目は,図工室で学習し,本校の友だちとも一緒に帰りました。
帰りの会の子どもたちは,充実した時間を過ごしたよい表情でした。

 今日の本校と分校の交流を通して,子どもたちの来年度への期待と楽しみがまたひとつ増えたように思います。