2016年9月9日金曜日

一回り大きくなったよ~!!

  2学期始めの身体測定をしました。みんな一回り大きくなっていましたね。大きくなるって素敵なことですね。『わたしの健康』に転記してもらって,持ち帰るようになりますが,10月の視力検査を終えてから持ち帰りますので,しばらくお待ちください。

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。

 身体測定の前に,保健の先生から健康に関するお話がありました。『脳とメディア』の関係についてのお話です。

 脳がきちんと働くには,次のことが大切です。
  ①正しい生活リズムを送ること!
   ・・・早寝早起きで脳が休んで元気になります。
  ②テレビやゲームをする時間はきちんと決めて守ること!!
   ・・・やりすぎてしまっては,脳が休めないのです。

 夏休みの生活リズムが,ちょっぴり変わってしまっていた人は,早く元にもどしていかないといけませんね。来週から,元気アップ大作戦が始まります。2学期をよい学期にするためにも,生活リズムを振り返り,早く整え,元気アップにつながるよい期間となるといいですね。ご家庭での応援をよろしくお願いします。




2016年9月8日木曜日

迫川の学区探検に出ぱ〜つ!!

 はざかわっ子2年生が,生活科の学習で迫川学区の探検に出かけました。日頃,よく通っている道も学習として歩いてみると,新たな気づきが生まれます。
 地域の方々の生活されている様子や働かれている姿を目にして,もっと知りたいなあと思うことが少しずつふくらんできたかな。撮影した画像を手がかりにして地域の様子から,調べてみたいことをしぼっていきましょう。

  木工細工をいっぱい見せてくださる木工名人さん。      迫川学区を流れる宮川。

子ども110番の家は,スクラム隊の方のお家でした。   迫川分館は,公民館です。

  御崎神社には,高く大きな木がありますね。蝉を捕りに来たはざかわっ子もたくさんいます。歩いていると,マンホールが目に付きます。防火用水や,汚水のマンホールがたくさんありました。

  掲示板があちことに立てられています。いろいろなお知らせが,貼られています。誰が貼ってくれているのか・・・?トマト銀行の表示は,迫川の地域のランドマークとなっています。
   郵便局も迫川の学区にあるんですね。       郵便局の向いにも掲示板・・・。
   JRの迫川駅は,以前は由加駅だったとか。駐輪場,公衆電話BOXも整備されています。

  JR線は,名前の変更が行われています。現在は,宇野みなと線なんですね。切符の券売機や料金表の表示が新しくされていました。
  駅から,西に向かって路地を歩くと,たこ焼き屋や商店がありました。日頃歩き慣れないところだったようで,「また,今度来たいなぁ。」とつぶやく声が。お店を訪ねるときには,お家の人と相談をして行くようにと,話をしています。おうちの方とも散策してみるのもいいですね。
  地域を火災から守ってくれている消防団の分団機庫も見つかりました。この中に消防車があるんですね。

  学区のあちらこちらに足跡表示が。何のためにあるのか知ってますか?の問いに,「足跡マークのところで,きちんと立ち止まって,安全かどうかを確かめるところの印です。」ときちんと答えることができました。この印,見るとどの表示もきれいに見えますね。定期的に塗り直して下さっているんです。ありがたいことです。きちんと守って事故に遭わないようにしないとね。
 大きな狸の置物には,興味津々。記念にパチリ!
 常山の麓,迫川には,ちょっと歩いただけでも,いろいろなものがありました。さらに調べていく勉強が楽しみになった はざかわっ子2年生でした。

2016年9月7日水曜日

暑いけど,元気いっぱい はざかわっ子! ・・・王様ドッジボール・・・

  9月の全校遊びを「なかよしチーム」が計画してくれました。スーパー昼休みを活用して,みんなで楽しみます。先日の児童朝会の後,説明をしてくれていたので,スムーズに始められました。暑さに負けず,元気いっぱい楽しみました。しっかり活動して,汗びっしょりになりましたが,お茶を飲んでクールダウン。
 まだまだ暑い日が続きます。熱中症にはならないように,こまめに給水をして活動していきたいと思います。十分なお茶をご用意していただけるとありがたいです。また,体調を崩さないためにも,十分な睡眠と栄養摂取(朝食をきちんと取る)をご家庭でも応援よろしくお願いします。

 


 全校遊びの終わりには,次回の活動につながる振り返りをしています。「 みんなで仲良く楽しめて良かった。また,やりたいなぁ。」といった感想が聞かれました。なかよしチームのおかげだね。ありがとう!!

2016年9月5日月曜日

歌うって,楽しいね♪

 歌の先生をお招きして,みんなで合同音楽をしました。
 初対面の歌の先生ですが,はざかわっ子のやる気を引き出し,楽しく充実した学習をしていただきました。歌う楽しさを改めて感じることができたはざかわっ子たち。勉強を終えて授業を振り返ってみると,歌い方が変わって,声が良く出るようになったと実感できたと話す子もいたようです。明日から,教えていただいた歌い方で,もっともっときれいな歌声を響かせられそうですね!

 最初に,はざかわっ子の歌声を聞いていただきました。みんなきれいな歌声を意識していましたね。特に3年生の歌声は,きれいでした,流石でした♪
 指をろうそくに見立てて火を消すように,息をしっかりと吹きかけるように発声します♪

 声を大きくというよりも,声を遠くに届けるように,発声します。体を動かしながら歌って,イメージをつかみます。
 はっきりとした発声ができるように口をたてにしっかりと開けます。ア段は,指が3本入るぐらい開いているといいですね。
 楽しく発声できる,『おいもの歌』も教えていただきました。ゲームの要素も取り入れた楽しい授業だったので,あっという間に終わってしまったと感じたはざかわっ子もいたようです。今度はいつ来てくれるの?なんて,次回を楽しみにしているはざかわっ子も。
しっかりと練習を重ねて,きれいな歌声を響かせられるようになったら,また聞いていただきましょうね。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・♪


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・♪