2016年1月8日金曜日

寒さに負けず・・・


 今年の冬は,例年に比べて暖かいですが,だんだんと寒くもなっています。寒い日は外に出るのが億劫になりがちですが,迫川分校のグランドには元気な声が響いていました。女の子も男の子も一緒になって,サッカーボールを追いかけていました。寒さに負けず,元気に走る姿と歓声に『元気』をもらいました。
※ 明日から,三連休です。楽しみにしている はざかわっ子もいたようです。メディアとは上手につきあい,生活のリズムをくずさず,有意義な時間を過ごせますように願っています。




2016年1月7日木曜日

寝る子は育つ!!


 睡眠については,保健だよりで紹介されたり,身体測定前に保健室の先生からお話を聞いたりしてきました。今日は,睡眠についてどれだけわかっているのか,○×クイズの形式も取り入れながら,確かめていきました。
 「寝る前にゲームをすると疲れてよく眠れる。○か×か?」のクイズには「寝る前30分はしちゃダメ!」と,オフメディアの取り組みが活かされた発言が聞かれました。ゲームやスマホの画面から出るブルーライトを長時間見ることは,目にも体にもよくないのですね。
 はざかわっ子たちに必要な睡眠時間も確かめました。いつも元気な はざかわっ子は,この時間を守れているのでしょう。でも,冬休みに,何日も不規則な生活をしてしまった子もいるかもしれません。まもなく,3連休があります。体調を整えるためにも,しっかりと睡眠をとれるような生活を取り戻しておくといいですね。

今年度,最後の身体測定でした。一回り大きくなった体の成長が嬉しいですね。


2016年1月6日水曜日

通学児童会



 安全に登下校するために,はざかわっ子たちは3つの登校班で登下校しています。スクラム隊や地域の方々に見守っていただきながらの登校ですが,やはり はざかわっ子一人一人が安全に気をつけて登下校しなければなりません。学期初めには,みんなで登下校の様子を振り返って,より安全に,そして,よりよい登下校ができるように,新しい『めあて』を決めます。
 登校の様子の画像を見て,できていることや,もっとこうしたらと思えることを出し合い,2学期よりバージョンアップした登下校を目指した『3学期のめあて』が完成しました。

 各班で,一人一人が考えを出し合って相談ができました。みんな伸びてるね!!
 それぞれの班で作られた新しいめあてを班長さんが紹介しました。どの班も安全に気をつけることと気持ちのよい挨拶をすることが,自分たちの言葉で「めあて」として表されていました。早速,今日から話し合ったことを活かして下校できそうです。
 『3学期のめあて』が,児童玄関に掲示されました。

3学期の始まりです     ~始業式~




 1年を締めくくる3学期の始まりです。始業式では,まず,校長先生が はざかわっ子みんなが元気に登校できたことを喜ばれました。そして,「目標を立てて頑張ることは,自分の心を美しく磨く事につながります。3学期も『はきものをそろえる』『だまって掃除する』『元気に挨拶する』『ほかほか言葉で会話する』といった,なだっ子,はざかわっ子が学校生活で大事にしてきたことを引き続きの目標にして,さらに心を磨き,絆を深めていきましょう。」と話されました。
 また,今年の干支の『申』という字には,草木がしっかりと伸び,果実が育っていく様子を表すということから,「成長」や「充実」という意味が『申』には含まれていることを教えてくださいました。

 「生活面だけでなく,学習面でも,成長や充実が必要です。あっという間に過ぎてしまう3学期だからこそ,目標を立てて,勉強と真正面からぶつからないといけません。好きなものだけでなく,苦手なものにも向き合い,目標を立てて心と体と頭を鍛える3学期にしてください。」という校長先生の願いに,『頑張るぞ!』と思った はざかわっ子たちでした。
灘崎小の校歌を高らかに歌う はざかわっ子たち ♪


明けましておめでとうございます


 新年を迎え,第3学期がスタートしました。スクラム隊をはじめ,地域の方々の見守りの中,はざかわっ子の元気な声が通学路に響きます。週末は,寒さが厳しくなるという予報がでているようです。今年の冬は思いの外,暖かかったのですが,慣れない寒さは体調をくずす原因にもなりがちです。登校時の服装や下校後の服装等,一人一人が気をつけられるといいですね。
 
 遠く常山の麓の方からも,元気のよいあいさつが聞こえてきます。3学期もはざかわっ子たちに元気がもらえそうです。冬休みは終わりましたが,3学期の始まりにワクワクした瞬間でした。
 
 今年も昨年同様に,どうぞよろしくお願いいたします。