2018年10月1日月曜日

2年生 食育の学習です。

 

 今日から10月です。秋の味覚が盛りだくさんの季節になりました。
2年生の教室に,給食センターから栄養教諭の先生が来てくださいました。
 
 始めに「今日の給食には,何種類の食材が使われているでしょうか?」と質問されました。
「5,10,15,20?」 みんなおいしい給食をいただきながら,器の中を見て考えていました。

 

 分かる食材の名前を発表していくと,なんと20種類も入っていることが分かりました。
「当たった!やったあ!」と喜ぶ子どもたち。

 そして,黄色,赤色,緑色の3つの仲間に分けて,それぞれの食材の働きを教えてくださいました。また,「ひじきの五目あえ」に使われている小松菜と乾燥ひじきを見せてくださいました。
ローストアーモンドやちりめんじゃこも入っていて,栄養満点の献立です。

「どれも健康な身体をつくるための大切な食べ物です。バランスよく,たくさん食べてくださいね。」

 

 授業時間や給食時間を使って,「食育に関する学習」を給食センターの先生が行っています。
今日は,給食をいただきながら,楽しく学ぶことができました。
 
 分校の子どもたちは,今日もたくさん食べて,元気に外で遊び,しっかり学習しました。

 

 

























0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。