2019年7月9日火曜日

筆使いを学ぼう 3年生

  3年生の書写の時間です。今日は,漢字の「一」を書きます。
書き始めから書き終わりまでの,筆の運び方のことを「筆使い」というそうです。めあては,「始筆・送筆・終筆に気をつけて,正しい筆使いで横画を書こう。」です。

 まず,書くときの姿勢の確認をしました。合言葉は,「ぐう・ぴた・ぴん」です。
次に,筆の使い方を教えていただきました。筆は,穂先の向きでいろいろな線が書けることを知りました。また,筆圧の強弱で線の太さも変わることも分かりました。

  
 
 今日は,半紙ではなく,印刷された用紙を使って「一」を書いています。
 穂先から,ななめに筆を下ろし,筆圧を変えないようにして,筆を右へ運びます。
書き終わりは,筆を止め,穂先を最後に離すようにして筆を上げます。

 

 後半は,自分で練習です。先生が,「友だちのところに集まりましょう。」と声をかけられると,みんなはお手本となる友だちを囲んで,よく見ています。書き終わると,みんなから拍手をしてもらいました。今日は,筆使いが上手になって,書写の楽しさも味わうことができたようです。

 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。